お知らせ

紙粘土でドクターイエロー。小麦粉粘土でランチセット。 完成度高く大満足。好きなことはとことんします。

MORE

昨今、世間を騒がせております新型コロナウイルス等の感染症の対策についてご案内させていただきます。 当事業所では、お子様の対応前後に職員の手洗い、療育間の換気、遊具類、手すり等の消毒を徹底しております。  

MORE

いつもお世話になっています。 一般社団法人Ysケアサポート 発達支援ルームゆあーずの吉田です。   いよいよ年の瀬も迫り、お忙しい日々をお過ごしのことと存じます。 本年は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます […]

MORE

10月8日(火)になんでも話そう座談会を開催します。 10時~11時30分。 堅苦しくなく気軽にみんなで話が出来ればと思います。 みんなで話して、聞き合って、明日への活力に(^^♪ 気軽にお越しください。 TEL 072 […]

MORE

お父さんお母さんが思う”ゆあーず”の良い所は何ですか? ☆子どもの気持ちを大切に寄り添って関わってくださるところ。  子どももここに来るのをいつも楽しみにしています。  療育っていったいどんなことするのかと思っていました […]

MORE

このたび当所で勤務することになりました。 微力ながらもお手伝いできることがあれば幸いです。よろしくお願いいたします。  

MORE

左が空気砲で右がわにわにパニックです。 空気砲は、アンパンマンに洗濯ばさみを付け的にします。洗濯ばさみを子どもにつけてもらうことで手指を使うことを意識しています。また、力の加減も子どもたちに意識してもらっています。 わに […]

MORE

(1)お父さんとお母さんが思う“ゆあーず”の良いところは何ですか?   ☆ 1対1で付き添って療育をして頂いている所。   子どものペースに合わせて下さる所。   ☆ 始まり、終わりの挨拶や靴の脱ぎ履き等、生き […]

MORE